年末は、ふるさと納税を希望される方が多く、ご入金等に関するトラブルが生じやすくなります。
ふるさと納税の確実な受付事務のため、特に、令和3年分の確定申告による寄附金控除を受けられるご予定の方は、ご入金方法別に、次の日付までに寄付のお申込(「納付書」及び「現金書留」の場合は寄付申出書の送付)をしていただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
「納付書」によるご入金方法を選択の方
・・・・・・・・令和3年12月7日(火)必着
※ご入金はなるべく12月14日(火)までにお願いします
「現金書留」によるご入金方法を選択の方
・・・・・・・・令和3年12月23日(木)必着
さとふるサイト、ふるさとチョイスサイトから寄付申込をされた方(いずれの決済方法でも)
・・・・・・・・令和3年12月31日(金)
※ご入金は12月末までにお願いします。
※サイト経由の寄付の場合、入金日と決済日が異なる入金方法(例:コンビニ決済)がありますので、その場合入金が12月末までに完了となるようお手続き願います。
※クレジットカード払いをされた方に発送する寄附金受領証明書の受領日は、決済手続きをされた日となります。
※寄附金受領証明書は、ご寄付いただきました日の約2週間後に順次送付することとしております。なお、「納付書」によるご入金の場合、確認にお時間を頂戴します。12月14日(火)以降のご入金は寄附金受領証明書の発送が令和4年1月以降となりますので、ご了承ください。
参考:よくあるお問合せ(寄附金受領証明書送付時期、ワンストップ特例申請、お礼の品の問題等)についてhttps://nagano.tax-furusato.jp/index.php?view=5165
ふるさと納税の確実な受付事務のため、特に、令和3年分の確定申告による寄附金控除を受けられるご予定の方は、ご入金方法別に、次の日付までに寄付のお申込(「納付書」及び「現金書留」の場合は寄付申出書の送付)をしていただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
「納付書」によるご入金方法を選択の方
・・・・・・・・令和3年12月7日(火)必着
※ご入金はなるべく12月14日(火)までにお願いします
「現金書留」によるご入金方法を選択の方
・・・・・・・・令和3年12月23日(木)必着
さとふるサイト、ふるさとチョイスサイトから寄付申込をされた方(いずれの決済方法でも)
・・・・・・・・令和3年12月31日(金)
※ご入金は12月末までにお願いします。
※サイト経由の寄付の場合、入金日と決済日が異なる入金方法(例:コンビニ決済)がありますので、その場合入金が12月末までに完了となるようお手続き願います。
※クレジットカード払いをされた方に発送する寄附金受領証明書の受領日は、決済手続きをされた日となります。
※寄附金受領証明書は、ご寄付いただきました日の約2週間後に順次送付することとしております。なお、「納付書」によるご入金の場合、確認にお時間を頂戴します。12月14日(火)以降のご入金は寄附金受領証明書の発送が令和4年1月以降となりますので、ご了承ください。
参考:よくあるお問合せ(寄附金受領証明書送付時期、ワンストップ特例申請、お礼の品の問題等)についてhttps://nagano.tax-furusato.jp/index.php?view=5165
