長野県では、新型コロナウイルス感染症を克服するために立ち向かう方々を応援し、この困難な状況を助け合いの精神で乗り越えるために、新型コロナウイルス感染症対策「助け合いふるさと寄付金」の募集を開始しました。
寄付の募集項目としまして、新型コロナウイルス感染症と最前線で向き合っている医療従事者などを支援する「医療関係者応援枠」と、厳しい経済状況の中でも頑張っている飲食・宿泊業等の中小事業者や従事者を支援する「事業者応援枠」の2つを設けます。
いただいた寄付金は、それぞれの現場で奮闘する方々をきめ細やかに支援するために活用させていただきます。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
令和2年4月
長野県知事 阿部 守一
1 受付期間:令和2年4月24日(金)から令和3年3月31日(水)
2 募集項目:①医療関係者応援枠
感染症患者受入医療機関による医療従事者への特殊勤務手当の
支給を支援
②事業者応援枠
観光関連等中小企業者が共同して行う営業力の強化のための
設備導入やシステム構築等を支援
3 ふるさと信州寄付金受付サイト
「さとふる」災害支援寄付(新型コロナウイルス感染症対策)
https://www.satofull.jp/static/oenkifu/corona_virus.php
※ クレジットカードによりご寄付いただくことが可能です。クレジットカード決済
以外の方法を希望される場合は、寄付申出書に必要事項を記入いただき、電子メ
ール、郵送またはファックスにより税務課あて送付ください。
※ 誠に申し訳ありませんが、こちらの寄付に対してお礼の品はお送りしておりませ
んので、 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ 災害支援に係るふるさと納税ポータルサイト運営事業者に対する本県の手数料等
負担は、ありません。
寄付の募集項目としまして、新型コロナウイルス感染症と最前線で向き合っている医療従事者などを支援する「医療関係者応援枠」と、厳しい経済状況の中でも頑張っている飲食・宿泊業等の中小事業者や従事者を支援する「事業者応援枠」の2つを設けます。
いただいた寄付金は、それぞれの現場で奮闘する方々をきめ細やかに支援するために活用させていただきます。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
令和2年4月
長野県知事 阿部 守一
1 受付期間:令和2年4月24日(金)から令和3年3月31日(水)
2 募集項目:①医療関係者応援枠
感染症患者受入医療機関による医療従事者への特殊勤務手当の
支給を支援
②事業者応援枠
観光関連等中小企業者が共同して行う営業力の強化のための
設備導入やシステム構築等を支援
3 ふるさと信州寄付金受付サイト
「さとふる」災害支援寄付(新型コロナウイルス感染症対策)
https://www.satofull.jp/static/oenkifu/corona_virus.php
※ クレジットカードによりご寄付いただくことが可能です。クレジットカード決済
以外の方法を希望される場合は、寄付申出書に必要事項を記入いただき、電子メ
ール、郵送またはファックスにより税務課あて送付ください。
※ 誠に申し訳ありませんが、こちらの寄付に対してお礼の品はお送りしておりませ
んので、 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ 災害支援に係るふるさと納税ポータルサイト運営事業者に対する本県の手数料等
負担は、ありません。

■新型コロナウイルス感染症対策「助け合いふるさと寄付金」寄付申出書 [docx:40KB]

■新型コロナウイルス感染症対策「助け合いふるさと寄付金」寄付申出書 [pdf:224KB]
