【寄付受付開始】食と学びで子どもに笑顔を!「信州こどもカフェ応援プロジェクト」
新型コロナや物価高騰の影響などにより、生活に困っている家庭はさらに苦しくなって
おり、十分にごはんを食べたり、学んだりする機会を持てない子どももいます。
おり、十分にごはんを食べたり、学んだりする機会を持てない子どももいます。
そんな今、必要となっているのが、食事提供や学習支援を行う子どもの居場所「信州こ
どもカフェ」(いわゆる子ども食堂)です。長野県では令和元年度から信州こどもカフェ
の取組を推進しており、現在は170か所の信州こどもカフェがあります(令和4年11月時点)。
未来ある子どもたちが将来に希望を持てる長野県とするために、温かいご支援をお願い
します。

■プロジェクト紹介 [pdf:2MB]

インターネットによるご寄付について
以下のリンクから、寄付のお申し出とクレジット決済等を一括で行うことが可能です。
「信州こどもカフェ応援プロジェクト」寄付募集ページ(外部サイトへリンクします)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2149
「信州こどもカフェ応援プロジェクト」寄付募集ページ(外部サイトへリンクします)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/2149

書面によるご寄付の申出について
「信州こどもカフェ応援プロジェクト」に対し、インターネット(クレジット決済等)によらず寄付のお申し出を希望される場合は、以下の「寄付申出書」をダウンロードしていただき、次の宛先まで、電子メール、郵送、ファックスのいずれかの方法によりご提出ください。
≪寄付申出書の送付先≫
1 電子メールの場合
メールアドレス furusato-kifu@pref.nagano.lg.jp
2 郵送の場合
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県総務部税務課 あて
※長野県庁専用郵便番号のため、郵便番号を記載していただければ、
住所の記載は不要です。
3 FAXの場合
FAX番号 026-235-7497
■「こどもカフェ」寄付申出書 [docx:26KB]
≪寄付申出書の送付先≫
1 電子メールの場合
メールアドレス furusato-kifu@pref.nagano.lg.jp
2 郵送の場合
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県総務部税務課 あて
※長野県庁専用郵便番号のため、郵便番号を記載していただければ、
住所の記載は不要です。
3 FAXの場合
FAX番号 026-235-7497

■「こどもカフェ」寄付申出書 [pdf:349KB]
