寄付受付中のプロジェクト

【受付中】ながのけん医療・介護従事者応援プロジェクト

~コロナと闘う皆さんを感謝の想いで支えよう~

 ウィズコロナにより社会経済活動が再開している一方、新型コロナウイルス新規感染者
数が未だ高止まり傾向にある中、最前線で使命感を持って感染対応に尽力されている医療
・介護従事者の皆さまを支援する事業を実施するため、クラウドファンディング型のふる
さと信州寄付金を募集します。
1 目標金額 10,000,000円
2 募集期間 令和5年2月1日(水)から令和5年3月31日(金)まで
3 使 い 道
  新型コロナウイルス感染対策の最前線で奮闘されている医療・介護従事者の方々のメ
 ンタル面のサポート事業その他の細やかな取組に活用させていただきます。
4 寄付方法案内ページ(内部リンク)
   https://nagano.tax-furusato.jp/index.php?view=5246

【受付中】川中島合戦における武田信玄(晴信)書状購入プロジェクト

長野県の文化を伝える貴重な歴史資料を、
多くの方が見られるよう応援お願いします!

 武田信玄(晴信)と上杉謙信の川中島合戦は、長野県民であれば誰でもご存じの、信州
の歴史を振り返るうえで欠くことができない史実です。この川中島合戦において、信玄
(晴信)が発給し、川中島の戦いに関わる戦況の具体的な経過を伝えるとともに、最前線
で軍事活動を担う信濃武士の動向を伺うことができる「武田晴信書状」は信州の歴史を振
り返るうえで大変貴重な歴史史料です。
 この貴重な文化財である「武田晴信書状」を購入し、長野県立歴史館で現在及び後世に
渡って保存・研究・公開するため、クラウドファンディングによる寄付を募集します。
1 目標金額 3,150,000円
2 募集期間 令和4年12月16日(金)から令和5年3月15日(水)まで
3 使 い 道
  皆さまからいただいた寄付金は、目標金額の達成具合に応じて下記のとおり充てさせ
 ていただきます。
 (1)目標金額に寄付金が達し、武田晴信書状を購入できた場合には、当該史料は長野
    県が所有し、長野県立歴史館において保管・研究・公開を進めてまいります。
 
 (2)目標金額に寄付金が達しなかった場合も、集まった寄付金は歴史史料の購入に活
    用いたしますが、可能な限り武田晴信書状の購入に努めます。
 
 (3)目標金額を上回った寄付金は、企画展などの運営費として歴史館事業の充実にあ
    てさせていただきます。
4 寄付方法案内ページ(内部リンク)
   https://nagano.tax-furusato.jp/index.php?view=5240